メニュー

農機具コラム

収穫機のエンジンがかからない原因と対処法

収穫機のエンジンがかからない原因とは?

 

収穫機は、作物を効率よく収穫するための農機具で、さまざまな作物の収穫機があります。その作物の種類によって収穫期の作りも変わってくるので、使用に伴う経年劣化部位はそれぞれ少しずつ異なってきますが、どれもエンジンを動力としている点は共通しています。

そこでこちらでは収穫機に起こる不具合とその対処法について、一般的な部分に焦点を当てて簡単にご説明します。

作物の種類

収穫する作物の種類は多岐にわたり

  • ねぎ
  • キャベツ
  • はくさい
  • にんじん
  • たまねぎ
  • だいこん
  • えだまめ
  • にんにく
  • しょうが
  • かんしょ
  • ブロッコリー
  • じゃがいも
  • 大豆

といった、多くの野菜収穫機があります。

その中でも、例えばじゃがいもやさつまいもの収穫に使えるものは通称「ポテカルゴ」、大豆の収穫機は「ビーンハーベスター」、メーカーによってにんじん収穫機を「キャロベスター」、にんにく収穫機を「ナプラ」と呼んだりと、さまざまな名前がついているものもあります。

収穫機のエンジンがかからない原因

1.燃料の劣化・変質

収穫機も他の農機具と同じく、キャブレター内での燃料の変質により詰まってしまっていることが、エンジンがかからない原因の最も多い原因です。

2.内部のサビ

燃料タンク内等のサビも、エンジンがかからなくなる原因です。サビやゴミが燃料と混ざってしまうことで、正常に燃料がエンジンに流れなくなってしまうので、エンジンがかからなくなります。

3.刃やベルトの摩耗・劣化

これはエンジントラブルとは異なりますが、収穫機でエンジンの次に多いと言ってもいいのがこの部品の劣化や摩耗です。特にベルトはうまく張られていなくとも不具合の原因になりますし、擦れて摩耗してしまうことも多いです。

収穫機のエンジンがかからない時の対処法

  • 1.燃料を確認し、新しい燃料を十分に入れる。使用後には手間ではあっても燃料を抜くことがエンジントラブルを起こさないためにも重要です。
  • 2.内部にサビは発生していないか点検し、掃除する。
  • 3.それでもエンジンがかからない場合、専門の業者に見てもらう。

 

ネクストは、中古農機具買取専門店です。

地域で1番の高額買取を目指しており、出張査定も無料で承ります。

また、最短でその日のうちに伺うことも可能なので、お急ぎの方にもご利用いただけます。

無料オンライン査定も行なっておりますので、以下のページよりご依頼ください。

関連記事