株式会社NextPlus

農機具の買取なら中古農機具買取専門店ネクスト | 農機具トラブル

無料オンライン査定 電話で無料相談

農機具トラブル

様々なトラブルに関する情報を掲載

TROUBLE

農機具を使っているお客様へ、もしもの時に役立てていただけるような情報として、農機具トラブルについてコラムでまとめています。突然のトラブルに見舞われる場合もあります。エンジンが掛からなくなったり、バッテリーが上がったりと、万が一のトラブルが起こった場合に、現況を瞬時に把握し、ご自身で対処できる不具合かどうかを判断するためにも、情報を掲載しています。

移植機は、作物の苗を効率よく植えていくための農機具で、汎用移植機と呼ばれるものから、その野菜に特化した形をしているものもあります。こうしてみると、田植機というのも米用の移植機といえるので、…

収穫機は、作物を効率よく収穫するための農機具で、さまざまな作物の収穫機があります。その作物の種類によって収穫期の作りも変わってくるので、使用に伴う経年劣化部位はそれぞれ少しずつ異なってきま…

摘採機は、新芽を摘採するための農機具で、歩行型自走式、乗用型自走式、レール式、携帯型、可搬型などの種類があります。乗用型の中でも大型・小型があり、その用途によって適切に選ぶことが作業効率を…

高所作業車は、その名の通り高所における作業・点検の際に使われる作業車です。ですが、基本的な作りは一般的な車両と同じものなので、その不具合や対処法も似通っています。燃料系統や電装系統は常にチ…

粉砕機は、ウッドチッパーやシュレッダーとも呼ばれる、栽培した樹木や枝葉を叩いたり切ったりすることで、細かくしたり粉状にしたりする農機具です。その種類は、手押し式のものや自走式のもの、または…

除雪機は、雪の降る地域では必須の機械です。その種類も積雪量や雪質に合わせて選択できるようになっています。以前は人力で雪かきをしなければならなかったものを、電動で行えるようになった点は非常に…

バインダーは、作物の刈り取りと結束を併せて行える農機具です。現在はコンバインがその役割を担っているため、あまり見かけなくなってしまいましたが、コンバインと比べると価格が安いことがあり、能力…

ロールベーラーは、刈り取って寄せ集めた干し草や藁といったものをまとめて圧縮するための農機具です。そんなロールベーラー、よく起こる不具合としてあげられるのが異音問題であったり、ナイフ部分や軸…

コンバイントレーラーは、トラクターに取り付けて大型の農機具、例えば田植機やコンバインを運搬できる機具です。一般的な牽引車と比べると、旋回位置が前よりであったり、後輪車軸との距離が短いといっ…

乾燥機は、収穫の時期にのみ使う機械ですので、不具合が起きていたとしても気付きづらいものです。いざ使おうと思ったら不具合があって困ったということがあるかもしれません。そんな時、よく不具合が起…

ハローは代掻きに使われる農機具で、その種類は1本モノから折り畳みのものまであります。最近では折り畳みでリモコン操作ができるものが多く販売されており、以前から比べるとその効率は格段に上がってい…

畦塗りは、田んぼを取り囲んでいる土の壁に田んぼの土を塗り付けることで割れ目や穴を塞ぎ、防水加工をすることです。トラクターで牽引して使用するアタッチメントですが、他のものと同様定期的なメンテ…

管理機は小型で取り回しやすく、田んぼだけでなく畑や家庭菜園でも非常によく使われる農機具です。そんな管理機ですが、エンジン部分のトラブルはつきもので、例えば数ヶ月前に使ったときのまま燃料を入…

選別計量機は、収穫して調製した米や麦の選別と計量を併せて行う農機具です。選別計量機は、収穫後の作業を大きく効率化させた便利な機械ですが、掃除やメンテナンスをしていないと当然不具合が起こって…

ロータリーとは、耕うん爪が多数ついた軸をトラクターのPTO軸動力で動かし、土壌を砕きながら攪拌していくための農機具です。基本的にはトラクターを買ったらセットになっているアタッチメントになります…

チェンソーは、モーターやガソリンエンジンを動力として作動し、また小型であり取り回しが簡単なため非常に便利な機械ですが、使用しつづければ当然各部位が劣化したり不具合がでてきてしまいます。燃料…

籾摺り機は、籾から籾殻を取り除くための機械です。基本的には秋、収穫の時期にのみ使われる機械ですが、限定的な季節にしか使用されないということは、チェックする機会も限定的でありその分いざ使おう…

堆肥散布機とは、堆肥を堆肥舎や堆肥化装置からほ場まで運搬し、散布するための農機具です。メーカーによってマニアスプレッダーと呼ぶこともありますし、こちらの方が馴染みがある方も多いと思います。…

農機具トラブルについて知っているとどんなことに役に立つ?

農機具トラブルについてある程度の対処法を知っていると、普段の農作業から農機具の売買をする際に至るまで得をするケースがいくつもあります。例えば、コンバインや田植機、除雪機といったような、使う時期が限定されている機械を使用する時です。一年の内で限られた期間にのみ使用する機械は、どうしても翌年のその時期まで手を付けづらいと思います。一年で一度しか動作確認ができないとなると、いざ使おうと思った時に急に動かないということになってしまうこともあります。その際によく起きるトラブルについてある程度でも知識があれば、自分で直すのか会社に依頼するのか、どのくらいで直るのか、そもそも直せる程度の不具合なのかの判断がざっくりとであってもできます。

また、中古で農機具を買う際にも、多少の不具合であれば自分で直せるならば、きっちり整備されてはいるが販売価格が高いものを買うより、自分で手を加えることを前提に、整備されてはいないが他よりも安い機械を、という選択が可能になります。農機具は決して安い買い物ではないですし、少しでも安く手に入れたいと思われたとき、その選択肢をとれるかどうかは小さい影響ではないことと思います。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。